試練ダンジョンについて紹介します。リネージュMで効率良く育成するなら肝となるコンテンツ「試練ダンジョン」。時間が掛からないにも関わらず、経験値効率が圧倒的です。今回は毎日することになる試練ダンジョンを簡単に攻略する方法を紹介します。
試練ダンジョンとは
試練ダンジョンは、1日1回ずつプレイできるダンジョンです。経験値の獲得量やアデナの獲得もさることながら、デイリーミッションに入っているため毎日やることになるミッションです。
試練ダンジョンの入場方法
試練ダンジョンの入場には、セーフティゾーン内で「ダンジョン」を選択することで入場できます。セーフティゾーン外だと挑戦できないため、村等に帰還してから入場しましょう。
試練ダンジョンの入場条件
入場にはレベル40以上必要となります。レベル40程度ならメインクエストをひたすら集中していれば、4時間程度で到着可能です。まずはレベル40にしてしまいましょう。
試練ダンジョンの入場に必要なアイテム
試練ダンジョンの入場には、アインハザードの祝福が10枚ずつ必要となります。アインハザードの祝福は貴重です。
しかしデイリーミッションを達成すると700枚毎日支給されるため、デイリーミッションの達成に必要な試練ダンジョンでアインハザードの祝福を使うことはむしろアインハザードの祝福を増やすことになります。
繰り返しになりますが、試練ダンジョンは毎日こなしましょう。
6つの試練ダンジョンの具体的攻略法
試練ダンジョンをプレイする必要性や入場方法はこれまでに解説した通りです。ここからは6つの各試練ダンジョンの具体的攻略法について解説します。
試練ダンジョン① 監獄脱出
監獄脱出は、南東最奥のゴールを目指すだけのシンプルなダンジョンです。スタートしたら、試練ダンジョン固有の魔法、ランダムテレポートを繰り返すのみでクリアできます。
監獄脱出の具体的攻略
半分以上の場所にテレポートできるまで繰り返し、テレポートできたらそのまま徒歩でゴールに向かうのが一番早いです。
所要時間目安:30秒
試練ダンジョン② ガーストの宝箱
ガーストの宝箱は、ダンジョン内にある宝箱を5個あけるとクリアになるクエストです。こちらもランダムテレポートを繰り返すミッションです。
ガーストの宝箱の具体的攻略法
ランダムテレポートを繰り返し、画面内に宝箱があれば開けにいくを繰り返すと簡単にクリアできます。
所要時間目安:1分
試練ダンジョン③ 宝探し
宝探しも、ガーストの宝箱とほぼ同様の仕様です。こちらもランダムテレポートを繰り返して、宝箱を開けていきましょう。
宝探しの具体的攻略法
ガーストの宝箱と同様に、ランダムテレポートを繰り返し、画面内に宝箱があれば開けにいくを繰り返すと簡単にクリアできます。
所要時間目安:1分
試練ダンジョン④ ターンアンデッド1
ターンアンデッド1は、試練ダンジョンの専用魔法「ターンアンデッド」でスケルトンを200体掃討するミッションです。
スケルトンアーチャーに遠距離攻撃される機会が多いため、体力回復剤を100個以上は持ち込んでおきましょう。
ターンアンデッド1の具体的攻略法
今回試練ダンジョンの専用魔法は「ランダムテレポート」から「ターンアンデッド」に代わっていますが、効率を考えると「テレポートの巻物」を使用し、転移先の敵を掃討、またテレポートを繰り返すのがもっとも早いです。
低確率で大きなスケルトンが出現しますが、レベルが50以下の時はかなり苦戦を強いられるので、転移の巻物で逃げるのがオススメです。
所要時間目安:2分
試練ダンジョン⑤ メテオ1
メテオ1は、試練ダンジョンの専用魔法「メテオ」で近衛兵を100体ずつ掃討するミッションです。ぶっちゃけ対象が変わっただけで、ターンアンデッドとほぼ同じです。
近衛兵に遠距離攻撃される機会が多いため、体力回復剤を100個以上は持ち込んでおきましょう。
メテオ1の具体的攻略法
メテオ1の攻略法はほぼターンアンデッド1と同様に「テレポートの巻物」を使用し、転移先の敵を掃討、またテレポートを繰り返すのがもっとも早いです。
低確率で金の杖を持った近衛兵が出現し、倒すと大量のアデナを入手できるので、見つけたら積極的に倒しましょう。
所要時間目安:2分
試練ダンジョン⑥ バフォメットの封印
バフォメットの封印は、ダンジョン内のボス「バフォメット」を討伐するとクリアになります。ACと火力に自身があれば突っ込みだけで勝てますが、まだ45レベル程度の場合は、敵に囲まれないようにしないとクリアできません。
バフォメットの封印の具体的攻略法
バフォメットは南西にしばらく歩いたところにおり、その手前にスケルトンが配置されています。
スケルトンの手前に入り口があるので、入り口手前で進行をストップし、バフォメットがきたら一気に火力を集中させて討伐します。
所要時間目安:1分
まとめ
試練ダンジョンは一見難しそうですが、攻略法を知れば10分と掛からないコンテンツです。毎日やることになる作業なので攻略法を身に着けサクサククリアできるようにしましょう。